カメリアライン 朝食 | breakfast
からの、無事にすがすがしい朝を迎えまして、朝食。
和、洋、韓と3種類でどれも800円。
今回初めて洋をチョイス!
たらば、
ナイスチョイス!!
一番いいんじゃなかろうか、、、。
サラダもフルーツもありますし。
パンには美味しいジャムもついていて。
ケチャップも、頼んだら持ってきていただけました。
店内はこんな感じ。
広々です。
さて!そろそろ到着。
船外へでる準備です。
もたもたしてたら、あっという間にこんな。
20分~30分前くらいに荷物もって3Fへ降りていって、
テレビ前のソファスペースで新聞でもゆっくり読んでいることをおすすめします。
個室乗船者は、鍵を3Fのインフォメーションに返却するのも忘れずに。ニンニン。
無事帰国、というか帰福。
博多港1Fのインフォメーションセンターはいつからこんな綺麗になってたんだっけ。はて。
わかりやすい案内。よしよし。
震災後、
訪日外客50%減と聞きますが、結構韓国人多いけどなあ。
あ。こんなデジタルサイネージもできてた。
ほら、多いでしょ。私以外、みんな韓国人。満員ですよ。
九州から経済まわしていかないと!!
この人たちに回してもらおう。よしよし。
関連記事