内沼晋太郎さん
2009年10月26日
大ダイ大だいダイ大好き。な内沼晋太郎さんのイベントがブックオカでありましタン。
一番楽しみだったヨン様。
会場は紺屋のにいまるにいさん書店
書店員さんたちの個性輝く本棚が作られていて、とても素敵。

ナイスチョイスな妻Pの本棚。

うら若い女子が選んだとは思えない歴史書満載の本棚。
後鳥羽上皇、一条天皇、骨は語る徳川将軍、大名家の人々…、渋チョイス。

某巨大書店の実用書担当の方が選んだ、実用でない本を並べたという本棚。
でもヤギの飼い方の本はとても実用的。ゆきちゃんのようなヤギが飼いたい。
紙食べるし。とても環境にもよいし。

キューブリックの大井さんの本棚。

これで安心というものがない現代で、
おもしろいものなんてほとんど例外で、
でも手探りで生きていってますよ。という私にとって、
あ、素敵だなと思わせてくれる本棚やプロモーションを手がける内沼さんのような人は、
それだけでもう感謝状を贈呈したいです。
そうそう、この、本と遊んでる感じ。
やっぱり本って、本屋って、人柄だなー。
一番楽しみだったヨン様。
会場は紺屋のにいまるにいさん書店
書店員さんたちの個性輝く本棚が作られていて、とても素敵。

ナイスチョイスな妻Pの本棚。

うら若い女子が選んだとは思えない歴史書満載の本棚。
後鳥羽上皇、一条天皇、骨は語る徳川将軍、大名家の人々…、渋チョイス。

某巨大書店の実用書担当の方が選んだ、実用でない本を並べたという本棚。
でもヤギの飼い方の本はとても実用的。ゆきちゃんのようなヤギが飼いたい。
紙食べるし。とても環境にもよいし。

キューブリックの大井さんの本棚。

これで安心というものがない現代で、
おもしろいものなんてほとんど例外で、
でも手探りで生きていってますよ。という私にとって、
あ、素敵だなと思わせてくれる本棚やプロモーションを手がける内沼さんのような人は、
それだけでもう感謝状を贈呈したいです。
そうそう、この、本と遊んでる感じ。
やっぱり本って、本屋って、人柄だなー。
嗚呼!バンカラに 嗚呼!ガムシャラに
2009年10月08日
大好きな場所、おばさん。
おばさんは今年50周年。今度ホテルでパーティがあります。
着物を新調する予定も無いので、素敵な召し物を借りられたらいいな。
頭も盛らなくちゃ。スジ入れなくちゃ。
そんなおばさんを応援してもらおうと、
我武者羅應援團に来ていただきましたン。
素敵な男たちがおばさんに犇めき合ったYO。

すてきだった------。
お母さんがとても照れていたのがかわゆかった。
一生懸命、自分の仕事をしようと思う。
自分の仕事が出来るかどうかだけな気がする。
私も、一生懸命、自分の仕事をしようと思う。
楽しいことだけして暮したい。でもぼーと思い巡らせても本当に行きたいところも本当に食べたいものも、とどの実は本当はあんまりないのやも。
そんな中、もうどうせならやりばなしちゃんと自分の仕事をしたいという気持ちだけがあるので、
まぁでもこの要も、70パーセントぐらいで真に受けることにしようと思う。
仕事に限らず、イベントに限らず、何事も、常にやることは最高の一回でなければならないと。
おもいました。
いつもどこかで人に真剣に寄り添って我武者羅に応援してくれている我武者羅應援團。
元気になりますYO。
私もテレビ出演しちったーーー。
---------------------------------------------------------------------------------
我武者羅應援團公式ブログ 『嗚呼!バンカラに 嗚呼!ガムシャラに』 ↓ココログ?からの転載です。
押忍!! 気合と本気の応援で世界を熱くする、我武者羅應援團公式ブログでございます。
このブログは、バカも極めりゃ美しいという言葉を胸にオールバックに学ラン姿で地球狭しと応援にひた走る我々我武者羅應援團の汗と気合と暑苦しさ……いやロマンに溢れた生き様の記録でございます。
ある時はオリンピック選手を応援しある時は幼稚園児を応援しまたある時は日食を応援し今まで様々な熱い志をもった同志達と魂の交流をしてきました。
その応援の中で感じた熱をこのブログを通じてあなたへダイレクトにお伝えいたします。
もしあなたがその熱を感じていただけたのなら我々と一緒に世界をもっと熱くするために目の前のことに必死に挑戦してみようではありませんか!!
そして我々とあなたがふとこのブログを振り返った時「お互い成長したな……」そう笑いあえるようなブログにするべく精一杯頑張りますので皆様どうぞ宜しくお願い致します。
おばさんは今年50周年。今度ホテルでパーティがあります。
着物を新調する予定も無いので、素敵な召し物を借りられたらいいな。
頭も盛らなくちゃ。スジ入れなくちゃ。
そんなおばさんを応援してもらおうと、
我武者羅應援團に来ていただきましたン。
素敵な男たちがおばさんに犇めき合ったYO。

すてきだった------。
お母さんがとても照れていたのがかわゆかった。
一生懸命、自分の仕事をしようと思う。
自分の仕事が出来るかどうかだけな気がする。
私も、一生懸命、自分の仕事をしようと思う。
楽しいことだけして暮したい。でもぼーと思い巡らせても本当に行きたいところも本当に食べたいものも、とどの実は本当はあんまりないのやも。
そんな中、もうどうせならやりばなしちゃんと自分の仕事をしたいという気持ちだけがあるので、
まぁでもこの要も、70パーセントぐらいで真に受けることにしようと思う。
仕事に限らず、イベントに限らず、何事も、常にやることは最高の一回でなければならないと。
おもいました。
いつもどこかで人に真剣に寄り添って我武者羅に応援してくれている我武者羅應援團。
元気になりますYO。
私もテレビ出演しちったーーー。
---------------------------------------------------------------------------------
我武者羅應援團公式ブログ 『嗚呼!バンカラに 嗚呼!ガムシャラに』 ↓ココログ?からの転載です。
押忍!! 気合と本気の応援で世界を熱くする、我武者羅應援團公式ブログでございます。
このブログは、バカも極めりゃ美しいという言葉を胸にオールバックに学ラン姿で地球狭しと応援にひた走る我々我武者羅應援團の汗と気合と暑苦しさ……いやロマンに溢れた生き様の記録でございます。
ある時はオリンピック選手を応援しある時は幼稚園児を応援しまたある時は日食を応援し今まで様々な熱い志をもった同志達と魂の交流をしてきました。
その応援の中で感じた熱をこのブログを通じてあなたへダイレクトにお伝えいたします。
もしあなたがその熱を感じていただけたのなら我々と一緒に世界をもっと熱くするために目の前のことに必死に挑戦してみようではありませんか!!
そして我々とあなたがふとこのブログを振り返った時「お互い成長したな……」そう笑いあえるようなブログにするべく精一杯頑張りますので皆様どうぞ宜しくお願い致します。
サザンヴァイブレーション
2009年10月08日
第2回サザン★NIGHTを開催。
大好きなシダックスVIPルームで開催。
全55曲(もちすべてサザン)を4人で大熱唱。




もう、このまま時が止まってしまえばいいのにね。
WBCV2決定後、日の丸を手に球場内を一周した後のヒーローインタビューでのイチローが
私たちの気持ちを代弁してくれてます。
「気持ちよかったですね。ほぼイキかけました。
……すいません」

次回は66曲熱唱に挑戦するべしべしべし!
サザンオールスターズが好きなわけではないです。
・・・べつに。
大好きなシダックスVIPルームで開催。
全55曲(もちすべてサザン)を4人で大熱唱。




もう、このまま時が止まってしまえばいいのにね。
WBCV2決定後、日の丸を手に球場内を一周した後のヒーローインタビューでのイチローが
私たちの気持ちを代弁してくれてます。
「気持ちよかったですね。ほぼイキかけました。
……すいません」

次回は66曲熱唱に挑戦するべしべしべし!
サザンオールスターズが好きなわけではないです。
・・・べつに。
シティマラソン福岡2009参戦!!
2009年10月04日
シティマラソン福岡に参戦したよ!!
見て!!すごい背番号。ひゃっほう。どんだけ末広がってるんだかー。

はじめて参加。参戦が決まって、1度しか大濠公園走ってない。しかも1周しかできませんでしたヨン様。
でもこれだけ本気と書いてマヂの人たちに囲まれていると、走れちゃう気がするから不思議。

ストレッチしながら見上げた、ドームの天井。初めて見た景色。

これ、みんな5kmに参加する人たち。すごいねーー。スタートしても3分くらい歩いてたよ。

なんたること!
無事に完走。38分45秒くらいだったかと思われます。
シティマラソン福岡の模様がネットでみれるっぽい。10月10日からだって。
http://www.spophoto.com/ pas/313587
見て!!すごい背番号。ひゃっほう。どんだけ末広がってるんだかー。

はじめて参加。参戦が決まって、1度しか大濠公園走ってない。しかも1周しかできませんでしたヨン様。
でもこれだけ本気と書いてマヂの人たちに囲まれていると、走れちゃう気がするから不思議。

ストレッチしながら見上げた、ドームの天井。初めて見た景色。

これ、みんな5kmに参加する人たち。すごいねーー。スタートしても3分くらい歩いてたよ。

なんたること!
無事に完走。38分45秒くらいだったかと思われます。
シティマラソン福岡の模様がネットでみれるっぽい。10月10日からだって。
http://www.spophoto.com/ pas/313587
シティマラソン福岡2009参戦!!
2009年10月04日
シティマラソン福岡に参戦したよ!!
見て!!すごい背番号。ひゃっほう。どんだけ末広がってるんだかー。

はじめて参加。参戦が決まって、1度しか大濠公園走ってない。しかも1周しかできませんでしたヨン様。
でもこれだけ本気と書いてマヂの人たちに囲まれていると、走れちゃう気がするから不思議。

ストレッチしながら見上げた、ドームの天井。初めて見た景色。

これ、みんな5kmに参加する人たち。すごいねーー。スタートしても3分くらい歩いてたよ。

なんたること!
無事に完走。38分45秒くらいだったかと思われます。
シティマラソン福岡の模様がネットでみれるっぽい。10月10日からだって。
http://www.spophoto.com/ pas/313587
見て!!すごい背番号。ひゃっほう。どんだけ末広がってるんだかー。

はじめて参加。参戦が決まって、1度しか大濠公園走ってない。しかも1周しかできませんでしたヨン様。
でもこれだけ本気と書いてマヂの人たちに囲まれていると、走れちゃう気がするから不思議。

ストレッチしながら見上げた、ドームの天井。初めて見た景色。

これ、みんな5kmに参加する人たち。すごいねーー。スタートしても3分くらい歩いてたよ。

なんたること!
無事に完走。38分45秒くらいだったかと思われます。
シティマラソン福岡の模様がネットでみれるっぽい。10月10日からだって。
http://www.spophoto.com/ pas/313587