続・Mr.WOOSUNG×ダナヲ in ソウル
2009年11月28日
ウソンさんの事務所近くでサムギョプサルを食べましたン。
おいしかったよー。
楽しい時間&おいしい料理=至福。でございます。
------------------------------------------------------------------------
ウソンさんの素敵な事務所でお買い物をした後~
一緒にごはんを食べに
テーブルに並べられたお通し~~。韓国はお通しがたくさんでいいです~~。

炭焼きの網をアジュンマが持ってきてくれました~。いよいよ、焼きます~。

豚肉を~たくさん~置いて~~

焼いてくれるウソンさん~~~ 食べまっくりの続きみたいです~~

いいかんじに焼けてきました~

最後に…気分がよくなったダナヲは冷麺がたべたくなって~~

このキムチ冷麺?? グー
美味しかった~~

相変わらず、ぺろんちょでした。
*今回の文面、ウソンさんをトリビュートしてみました。
たのしかった~~です~。
おいしかったよー。
楽しい時間&おいしい料理=至福。でございます。
------------------------------------------------------------------------
ウソンさんの素敵な事務所でお買い物をした後~
一緒にごはんを食べに

テーブルに並べられたお通し~~。韓国はお通しがたくさんでいいです~~。

炭焼きの網をアジュンマが持ってきてくれました~。いよいよ、焼きます~。

豚肉を~たくさん~置いて~~

焼いてくれるウソンさん~~~ 食べまっくりの続きみたいです~~

いいかんじに焼けてきました~

最後に…気分がよくなったダナヲは冷麺がたべたくなって~~

このキムチ冷麺?? グー



相変わらず、ぺろんちょでした。
*今回の文面、ウソンさんをトリビュートしてみました。
たのしかった~~です~。
BannieRoad--バニーロード
2009年11月28日
弾丸出張中、ウソンさんの事務所にお邪魔してきました。
最近誕生したアパレルブランド「BANNIE ROAD--バニーロード」の事務所です。
bannie road
ウソンさんといえば…
前回ソウルのカフェで、チョン・ウソンさんに遭遇して、ヒサシブリデースニダーと会話されてた衝撃が記憶に新しい。
事務所もとても素敵な場所にありマス。
ウソンさんのファンも多いと思うので、書いておきます。
ウソンさんの事務所があるのは、瑞草区(ソチョグ) 盤浦洞(バンポドン) 、ソレマウル=フランス通り、フランスタウンと呼ばれることもあるとか。
なんでも、1985年に在韓フランス人学校がこの土地に移って以来、フランス人たちが居住するようになったんだそう。フランス企業も多く、芸能人も自宅も多い。ウソンさん・談。
ん?んむむ??
事務所があるのがソチョグなのかな?うん。
でも、うん。気取りすぎてないないおしゃれな感じの通りでしたYO。きっとそれまうるです。
洋服も素敵でしたー。
↓新作がいっぱいです。

まだまだこれから新作を公式サイトにアップする予定だそう。楽しみですねー。
個人的には、次の春の新作が早く見たいなり。
靴でかっこよかったのがコチラ。

しかしお子チャマには似合わないと思うといわれ、断念。
コンチキソーと思いつつ(笑)いくつか試着させてもらいました。
一番人気は、やっぱりルブタンのようなデザインのショートブーツだそう。
皮で裏地がレオパード柄のやつね。
カメラを修理中にて、携帯でしか撮れていないのが残念ですが…。
力道三のサイン、玉木宏のサイン、RAIN(ぴ?)のサインが未来少年コナンなど日本の本が目白押しの
シェルフの上に飾られてました。

こちら、王の男のポスターかな?

イ・ジュンギさんのサイン争奪戦も盛り上がっているご様子です。
ウソンさん、ありがとうございましたーーー♪♪
わいわーーい。
最近誕生したアパレルブランド「BANNIE ROAD--バニーロード」の事務所です。


ウソンさんといえば…
前回ソウルのカフェで、チョン・ウソンさんに遭遇して、ヒサシブリデースニダーと会話されてた衝撃が記憶に新しい。
事務所もとても素敵な場所にありマス。
ウソンさんのファンも多いと思うので、書いておきます。
ウソンさんの事務所があるのは、瑞草区(ソチョグ) 盤浦洞(バンポドン) 、ソレマウル=フランス通り、フランスタウンと呼ばれることもあるとか。
なんでも、1985年に在韓フランス人学校がこの土地に移って以来、フランス人たちが居住するようになったんだそう。フランス企業も多く、芸能人も自宅も多い。ウソンさん・談。
ん?んむむ??
事務所があるのがソチョグなのかな?うん。
でも、うん。気取りすぎてないないおしゃれな感じの通りでしたYO。きっとそれまうるです。
洋服も素敵でしたー。
↓新作がいっぱいです。

まだまだこれから新作を公式サイトにアップする予定だそう。楽しみですねー。
個人的には、次の春の新作が早く見たいなり。
靴でかっこよかったのがコチラ。

しかしお子チャマには似合わないと思うといわれ、断念。
コンチキソーと思いつつ(笑)いくつか試着させてもらいました。
一番人気は、やっぱりルブタンのようなデザインのショートブーツだそう。
皮で裏地がレオパード柄のやつね。
カメラを修理中にて、携帯でしか撮れていないのが残念ですが…。
力道三のサイン、玉木宏のサイン、RAIN(ぴ?)のサインが未来少年コナンなど日本の本が目白押しの
シェルフの上に飾られてました。

こちら、王の男のポスターかな?

イ・ジュンギさんのサイン争奪戦も盛り上がっているご様子です。
ウソンさん、ありがとうございましたーーー♪♪
わいわーーい。
just got FUKUOKA from SEOUL
2009年11月28日
ソウル出張でした。
↓イメージ

まさに弾丸。
でも“某社の密着取材とセットというおまけ付き。
1週間以内にTVにて露出があるかと。
お楽しみに
ニンニン
”
↓イメージ

まさに弾丸。
でも“某社の密着取材とセットというおまけ付き。
1週間以内にTVにて露出があるかと。
お楽しみに



ファッション師匠★【isola--イゾラ】
2009年11月23日
やっぱり福岡よりも東京よりもおしゃれな人が多いと思う街。熊本。
あんまりお気に入りの店ってないのですが、唯一!お気に入りの店ができましたヨン様。
学生時代から、おしゃれ番長だな、やつは。と思ってた友達が3姉妹で開いたというお店。
isola--イゾラ
超かわいい。超おしゃれ。熊本に行く理由ができましたン。
たとえば、アウターコレクション。

いいでしょーーー。私はbanner balletとかtsumoriとかdieselとか好きで、まぁ、店で言えばほかにも好きなお店とかブランドあるんだけど、結構そのお店でテイストが固まっちゃう事が難儀。と思ってたのだけども。
こちらの洋服は、どんな既存のワードローブも活きる感じがして、大好きなのですYO。
こんなのとかもある。

かわいいアクセもたくさん。グローブホルダーがめっちゃかわいかったなーーー。
あー。誕生日プレゼントで買えばよかったなぁ。

ピンクのコートも千鳥格子のショートコートもダウンコートもライダースもとても素敵だったわー。
今日は、嬉しいこともあったので、
●ワンピース
●ニットキャップ
●素敵な渋赤のカットソー
をお嫁入り。あ、豚さんのバッジも。早速日々大活用中。さすが。ナイスなインポートのセレクトぶり。
mutulaも扱っているよう。
ゴージャス三昧なmutula。いつか1つはアイテムほしいな。
ブログ書いてもだいじょぶよ。ということだったので、がっつり備忘録的にかいちった。
でも本当におすすめショップ!!!わいわーーい♪
◆isola--イゾラ
〒860-0845 熊本市上通町5-6 2F --上通りDHCの2階--
TEL・FAX 096-288-1232
営業時間 AM11:00~PM19:30
あんまりお気に入りの店ってないのですが、唯一!お気に入りの店ができましたヨン様。
学生時代から、おしゃれ番長だな、やつは。と思ってた友達が3姉妹で開いたというお店。
isola--イゾラ
超かわいい。超おしゃれ。熊本に行く理由ができましたン。
たとえば、アウターコレクション。

いいでしょーーー。私はbanner balletとかtsumoriとかdieselとか好きで、まぁ、店で言えばほかにも好きなお店とかブランドあるんだけど、結構そのお店でテイストが固まっちゃう事が難儀。と思ってたのだけども。
こちらの洋服は、どんな既存のワードローブも活きる感じがして、大好きなのですYO。
こんなのとかもある。

かわいいアクセもたくさん。グローブホルダーがめっちゃかわいかったなーーー。
あー。誕生日プレゼントで買えばよかったなぁ。

ピンクのコートも千鳥格子のショートコートもダウンコートもライダースもとても素敵だったわー。
今日は、嬉しいこともあったので、
●ワンピース
●ニットキャップ
●素敵な渋赤のカットソー
をお嫁入り。あ、豚さんのバッジも。早速日々大活用中。さすが。ナイスなインポートのセレクトぶり。
mutulaも扱っているよう。
ゴージャス三昧なmutula。いつか1つはアイテムほしいな。
ブログ書いてもだいじょぶよ。ということだったので、がっつり備忘録的にかいちった。
でも本当におすすめショップ!!!わいわーーい♪
◆isola--イゾラ
〒860-0845 熊本市上通町5-6 2F --上通りDHCの2階--
TEL・FAX 096-288-1232
営業時間 AM11:00~PM19:30
もう、冬。
2009年11月18日
最近ブログを更新してなかったので、昨日?おととい?鬼更新したのだけど。
上を向いて歩こう&さようならアナス。を途中までしか書けなくて。
今、会社から更新しようとしています(勇気を出して)。
だって冬のまじ到来。春がきて夏がきて秋がアッというまに飛んでって。
こんなに空気が寒いと思ったことはない。
寒い寒い寒いーー。
2012もまだ封切られてないし、明日もう木曜だし、昨日も掃除できなかったし、会社はなんかいま寒いし、
お腹微妙に減っているし、明日いくつか打ち合わせあるし、いろんなことがあります。
あーーーー、でもやっぱり会社からだと書くことが思いつかない!
空気が統制されている! ということは、私は空気が読める! エアリテラシーがある! フフー。
そういや、かばんがほしいな。 がばんじゃないよ。 あれは図工でしか使わないもんね。
そんなんもらっても全然うれしくないやいやーい。
むりぴょん。
今、ある東京の御方から会社に電話が。
ブログをごらんになってるのですって。びっくりー。
さて。
上を向いて歩こう&さようならアナス。を途中までしか書けなくて。
今、会社から更新しようとしています(勇気を出して)。
だって冬のまじ到来。春がきて夏がきて秋がアッというまに飛んでって。
こんなに空気が寒いと思ったことはない。
寒い寒い寒いーー。
2012もまだ封切られてないし、明日もう木曜だし、昨日も掃除できなかったし、会社はなんかいま寒いし、
お腹微妙に減っているし、明日いくつか打ち合わせあるし、いろんなことがあります。
あーーーー、でもやっぱり会社からだと書くことが思いつかない!
空気が統制されている! ということは、私は空気が読める! エアリテラシーがある! フフー。
そういや、かばんがほしいな。 がばんじゃないよ。 あれは図工でしか使わないもんね。
そんなんもらっても全然うれしくないやいやーい。
むりぴょん。
今、ある東京の御方から会社に電話が。
ブログをごらんになってるのですって。びっくりー。
さて。
もう、冬。
2009年11月18日
最近ブログを更新してなかったので、昨日?おととい?鬼更新したのだけど。
上を向いて歩こう&さようならアナス。を途中までしか書けなくて。
今、会社から更新しようとしています(勇気を出して)。
だって冬のまじ到来。春がきて夏がきて秋がアッというまに飛んでって。
こんなに空気が寒いと思ったことはない。
寒い寒い寒いーー。
2012もまだ封切られてないし、明日もう木曜だし、昨日も掃除できなかったし、会社はなんかいま寒いし、
お腹微妙に減っているし、明日いくつか打ち合わせあるし、いろんなことがあります。
あーーーー、でもやっぱり会社からだと書くことが思いつかない!
空気が統制されている! ということは、私は空気が読める! エアリテラシーがある! フフー。
そういや、かばんがほしいな。 がばんじゃないよ。 あれは図工でしか使わないもんね。
そんなんもらっても全然うれしくないやいやーい。
むりぴょん。
今、ある東京の御方から会社に電話が。
ブログをごらんになってるのですって。びっくりー。
さて。
上を向いて歩こう&さようならアナス。を途中までしか書けなくて。
今、会社から更新しようとしています(勇気を出して)。
だって冬のまじ到来。春がきて夏がきて秋がアッというまに飛んでって。
こんなに空気が寒いと思ったことはない。
寒い寒い寒いーー。
2012もまだ封切られてないし、明日もう木曜だし、昨日も掃除できなかったし、会社はなんかいま寒いし、
お腹微妙に減っているし、明日いくつか打ち合わせあるし、いろんなことがあります。
あーーーー、でもやっぱり会社からだと書くことが思いつかない!
空気が統制されている! ということは、私は空気が読める! エアリテラシーがある! フフー。
そういや、かばんがほしいな。 がばんじゃないよ。 あれは図工でしか使わないもんね。
そんなんもらっても全然うれしくないやいやーい。
むりぴょん。
今、ある東京の御方から会社に電話が。
ブログをごらんになってるのですって。びっくりー。
さて。
上を向いて歩こう&さようならアナス。
2009年11月16日
デンマーク人のアナスさんがお国に帰ります。ということで、
SUKIYAKI★パーティに御呼ばれして行ってきましたン。
錚々たる料亭や割烹で腕を鍛えてきたアナスさんは、なんと日本食の板前さん。

…さぶちゃんの大ファンです。
でもこんな素敵なタトゥが!!!

↑LACOSTEとなぜかビバリーヒルズのブランドン。
霜がとってもまぶしい肉肉しい肉を食べるのは久方ぶり。世界ってすばらしい。牛さんありがとう。
生きているんだ。アメンボだって~~

シズル感をはしあげで出したつもりだったんけど。。。出てるんだか、どうなんだか。

こちらはみぞれ鍋。豚肉とみぞれが絶妙にあって、絶!ピン!品!

バニラアイスもおいしいなりvvvピーラッカも出てきた。

幸せ。至福。ありがとうございました♪♪
SUKIYAKI★パーティに御呼ばれして行ってきましたン。
錚々たる料亭や割烹で腕を鍛えてきたアナスさんは、なんと日本食の板前さん。

…さぶちゃんの大ファンです。
でもこんな素敵なタトゥが!!!

↑LACOSTEとなぜかビバリーヒルズのブランドン。
霜がとってもまぶしい肉肉しい肉を食べるのは久方ぶり。世界ってすばらしい。牛さんありがとう。
生きているんだ。アメンボだって~~

シズル感をはしあげで出したつもりだったんけど。。。出てるんだか、どうなんだか。

こちらはみぞれ鍋。豚肉とみぞれが絶妙にあって、絶!ピン!品!

バニラアイスもおいしいなりvvvピーラッカも出てきた。

幸せ。至福。ありがとうございました♪♪
上を向いて歩こう&さようならアナス。
2009年11月16日
デンマーク人のアナスさんがお国に帰ります。ということで、
SUKIYAKI★パーティに御呼ばれして行ってきましたン。
錚々たる料亭や割烹で腕を鍛えてきたアナスさんは、なんと日本食の板前さん。

…さぶちゃんの大ファンです。
でもこんな素敵なタトゥが!!!

↑LACOSTEとなぜかビバリーヒルズのブランドン。
霜がとってもまぶしい肉肉しい肉を食べるのは久方ぶり。世界ってすばらしい。牛さんありがとう。
生きているんだ。アメンボだって~~

シズル感をはしあげで出したつもりだったんけど。。。出てるんだか、どうなんだか。

こちらはみぞれ鍋。豚肉とみぞれが絶妙にあって、絶!ピン!品!

バニラアイスもおいしいなりvvvピーラッカも出てきた。

幸せ。至福。ありがとうございました♪♪
SUKIYAKI★パーティに御呼ばれして行ってきましたン。
錚々たる料亭や割烹で腕を鍛えてきたアナスさんは、なんと日本食の板前さん。

…さぶちゃんの大ファンです。
でもこんな素敵なタトゥが!!!

↑LACOSTEとなぜかビバリーヒルズのブランドン。
霜がとってもまぶしい肉肉しい肉を食べるのは久方ぶり。世界ってすばらしい。牛さんありがとう。
生きているんだ。アメンボだって~~

シズル感をはしあげで出したつもりだったんけど。。。出てるんだか、どうなんだか。

こちらはみぞれ鍋。豚肉とみぞれが絶妙にあって、絶!ピン!品!

バニラアイスもおいしいなりvvvピーラッカも出てきた。

幸せ。至福。ありがとうございました♪♪
福岡県民さわやかマラソンヌ。
2009年11月15日
何を血迷ったか、県民マラソンに出場。
11月15日。寒の入りです。と手嶋さんが滑舌よくもなくわるくもないまま伝えてくれていたのに。
そんな日に。どうトチ狂ったのか。
海風に向かって5km走る。
どんなM野郎が集まっていやがるんだい。チクショウめぃ。と思っていたら、
とても愛にあふれた家族ばかりで、自分が恥ずかしくなりました。
なんと私、22位!30分41秒での完走でした。
でもちょっとびっくりしたのは、その景品。
市民マラソンより参加料は高いのに、
●おれんじじゅーす しかもパック。
●4色ボールペン
…以上2点のみ。会場も海ノ中道くんだりまで行ったのに。。
まぁ、でも、海風が強くてもう笑いが出そうになっていたときに見えてきた、大海原。
その感動はプライスレス。
小学生1kmコースや親子で走る1kmマラソン。ていうのもあって、うん。確かにさわやか。
とは言い切れないと思うけど。
帰りに寄った、ひさしぶりの牧野うどん。

相変わらずのすごい量と、食べても食べても麺はまったく減らないという、まきのマジックは健在!
視線の先にはまさかのアピール。これは、使用せざるをえないNE!!

マラソンヌ、誘ってくれたyokomixに感謝でございます。
センチメンタルなR&B for WINTER -Smooth'n Beautiful-、後半特にヘビロテ中でございます。多謝!
11月15日。寒の入りです。と手嶋さんが滑舌よくもなくわるくもないまま伝えてくれていたのに。
そんな日に。どうトチ狂ったのか。
海風に向かって5km走る。
どんなM野郎が集まっていやがるんだい。チクショウめぃ。と思っていたら、
とても愛にあふれた家族ばかりで、自分が恥ずかしくなりました。
なんと私、22位!30分41秒での完走でした。
でもちょっとびっくりしたのは、その景品。
市民マラソンより参加料は高いのに、
●おれんじじゅーす しかもパック。
●4色ボールペン
…以上2点のみ。会場も海ノ中道くんだりまで行ったのに。。
まぁ、でも、海風が強くてもう笑いが出そうになっていたときに見えてきた、大海原。
その感動はプライスレス。
小学生1kmコースや親子で走る1kmマラソン。ていうのもあって、うん。確かにさわやか。
帰りに寄った、ひさしぶりの牧野うどん。

相変わらずのすごい量と、食べても食べても麺はまったく減らないという、まきのマジックは健在!
視線の先にはまさかのアピール。これは、使用せざるをえないNE!!

マラソンヌ、誘ってくれたyokomixに感謝でございます。
センチメンタルなR&B for WINTER -Smooth'n Beautiful-、後半特にヘビロテ中でございます。多謝!
心臓一つ、人間一人
2009年11月11日
マイケル・ジャクソンのTHIS IS IT。
いっくんと見てきた。
すばらしーー。
MJってこんなに繊細でフレンドリーで謙虚な人だったのね。
ライブで、そんなにマスターに近い音源にこだわり、かつ実現できる人がいるのかな。
私はまったく音楽も舞台もショービズもわからないけれど、
圧倒的な歌声とダンスの数々。
ダンサーも、ミュージシャンも(特にギターの彼女)、これがKING OF POPなんだな。と。
本当に。もっともっと、見たかった。
それでも、死んじゃうんだな。と。
巨星、落つ。
最後のマイケルのメッセージをひしとうけ、
たくさんの小さな場所で、
たくさんの小さな人々が、
たくさんの小さなことをすれば、
世界の顔を変えられる。
と思う日本の小さな町で生まれた私なのでした。
とりあえず、年末に向けていろいろがんばります。
紅白歌合戦の準備もそろそろしなくちゃね。
いっくんと見てきた。
すばらしーー。
MJってこんなに繊細でフレンドリーで謙虚な人だったのね。
ライブで、そんなにマスターに近い音源にこだわり、かつ実現できる人がいるのかな。
私はまったく音楽も舞台もショービズもわからないけれど、
圧倒的な歌声とダンスの数々。
ダンサーも、ミュージシャンも(特にギターの彼女)、これがKING OF POPなんだな。と。
本当に。もっともっと、見たかった。
それでも、死んじゃうんだな。と。
巨星、落つ。
最後のマイケルのメッセージをひしとうけ、
たくさんの小さな場所で、
たくさんの小さな人々が、
たくさんの小さなことをすれば、
世界の顔を変えられる。
と思う日本の小さな町で生まれた私なのでした。
とりあえず、年末に向けていろいろがんばります。
紅白歌合戦の準備もそろそろしなくちゃね。
心臓一つ、人間一人
2009年11月11日
マイケル・ジャクソンのTHIS IS IT。
いっくんと見てきた。
すばらしーー。
MJってこんなに繊細でフレンドリーで謙虚な人だったのね。
ライブで、そんなにマスターに近い音源にこだわり、かつ実現できる人がいるのかな。
私はまったく音楽も舞台もショービズもわからないけれど、
圧倒的な歌声とダンスの数々。
ダンサーも、ミュージシャンも(特にギターの彼女)、これがKING OF POPなんだな。と。
本当に。もっともっと、見たかった。
それでも、死んじゃうんだな。と。
巨星、落つ。
最後のマイケルのメッセージをひしとうけ、
たくさんの小さな場所で、
たくさんの小さな人々が、
たくさんの小さなことをすれば、
世界の顔を変えられる。
と思う日本の小さな町で生まれた私なのでした。
とりあえず、年末に向けていろいろがんばります。
紅白歌合戦の準備もそろそろしなくちゃね。
いっくんと見てきた。
すばらしーー。
MJってこんなに繊細でフレンドリーで謙虚な人だったのね。
ライブで、そんなにマスターに近い音源にこだわり、かつ実現できる人がいるのかな。
私はまったく音楽も舞台もショービズもわからないけれど、
圧倒的な歌声とダンスの数々。
ダンサーも、ミュージシャンも(特にギターの彼女)、これがKING OF POPなんだな。と。
本当に。もっともっと、見たかった。
それでも、死んじゃうんだな。と。
巨星、落つ。
最後のマイケルのメッセージをひしとうけ、
たくさんの小さな場所で、
たくさんの小さな人々が、
たくさんの小さなことをすれば、
世界の顔を変えられる。
と思う日本の小さな町で生まれた私なのでした。
とりあえず、年末に向けていろいろがんばります。
紅白歌合戦の準備もそろそろしなくちゃね。
満員御礼、ありがとうございました。
2009年11月10日
というわけで、
うっとり&うっかりと、スナックフォーシーズン 秋の回も無事に終わりました。
協力してくれたみなさん、
遠くから、近くから来てくださった皆さん、ありがとうございました。
至らないところなんてもちろん多々なわけで、
ときどき立ったままのお客様もおられてしまっていて、
座られていたお客様も誰も彼も、大丈夫でしたか。
大丈夫であってさらに楽しんでいただけましたのなら幸いです。
ずっとこんな玄関。

入ってすぐとのとこにiskさんに撮影してもらったプロマイドを貼り付け。ご希望の方、売ります。

mt.マウンテンが持ってきてくれたリキュール類。

貴重なオフショットをお届け。wiiで遊ぶ春子と着付けしていただいたaさん。

玄関先のポールでポールダンスする梅雨子。

あてられて、自ら踊るキシン。

ps--人妻部門・弥生さんが事務所の下で拾ったタンゴ。めっちゃかわいい。飼い主絶賛募集中だそうです。

2日目。こちらもwiiで遊ぶmt.マウンテンとms.バレンタイン&ホワイトデー

プロマイドは、こんな感じで開催日前夜に撮影。

とても楽しかったです。
ありがとうございました。
次回また、深まる季節のどこかで。開催できたらな。と思います。
うっとり&うっかりと、スナックフォーシーズン 秋の回も無事に終わりました。
協力してくれたみなさん、
遠くから、近くから来てくださった皆さん、ありがとうございました。
至らないところなんてもちろん多々なわけで、
ときどき立ったままのお客様もおられてしまっていて、
座られていたお客様も誰も彼も、大丈夫でしたか。
大丈夫であってさらに楽しんでいただけましたのなら幸いです。
ずっとこんな玄関。

入ってすぐとのとこにiskさんに撮影してもらったプロマイドを貼り付け。ご希望の方、売ります。

mt.マウンテンが持ってきてくれたリキュール類。

貴重なオフショットをお届け。wiiで遊ぶ春子と着付けしていただいたaさん。

玄関先のポールでポールダンスする梅雨子。

あてられて、自ら踊るキシン。

ps--人妻部門・弥生さんが事務所の下で拾ったタンゴ。めっちゃかわいい。飼い主絶賛募集中だそうです。

2日目。こちらもwiiで遊ぶmt.マウンテンとms.バレンタイン&ホワイトデー

プロマイドは、こんな感じで開催日前夜に撮影。

とても楽しかったです。
ありがとうございました。
次回また、深まる季節のどこかで。開催できたらな。と思います。
最終的に砕け散って
2009年11月10日
すっかり秋がおもくなり。
瞬きしてるまに冬が、もうすぐそこにきています。
自宅パソコンの臨終も、もうすぐそこにきています。
あ~~~~。もう。イライライラり。
どなたか、パソコン余ってる方、ゆずってください。
マックでもウィンドウズでも。
どうか何卒。
さようなら、vaio。
瞬きしてるまに冬が、もうすぐそこにきています。
自宅パソコンの臨終も、もうすぐそこにきています。
あ~~~~。もう。イライライラり。
どなたか、パソコン余ってる方、ゆずってください。
マックでもウィンドウズでも。
どうか何卒。
さようなら、vaio。
最終的に砕け散って
2009年11月10日
すっかり秋がおもくなり。
瞬きしてるまに冬が、もうすぐそこにきています。
自宅パソコンの臨終も、もうすぐそこにきています。
あ~~~~。もう。イライライラり。
どなたか、パソコン余ってる方、ゆずってください。
マックでもウィンドウズでも。
どうか何卒。
さようなら、vaio。
瞬きしてるまに冬が、もうすぐそこにきています。
自宅パソコンの臨終も、もうすぐそこにきています。
あ~~~~。もう。イライライラり。
どなたか、パソコン余ってる方、ゆずってください。
マックでもウィンドウズでも。
どうか何卒。
さようなら、vaio。
パクられた!
2009年11月06日
信頼ある情報筋によると、とある業界新聞にこんな記事があるそうです。
「アサヒビール《バー読》を提案」
…パクりだ!SNACKフォーシーズンの!
KO・U・HU・N☆

スナックに似合いの艶な古本と
昭和歌謡に包まれて。
素敵なレディがお待ちしてます。
ついに明日が開店日。
今日はプロマイドの撮影でした。
大忙しです。
やっぱり、最・先・端だNE★
++++ SNACK フォーシーズン ++++
11.7(土)・8(日)
15:00~20:30(その後アフター)
at/BARIQUAN(バリカン)
福岡市中央区警固2-6-2
← 艶な音楽で聴かせます♪♪
「アサヒビール《バー読》を提案」
…パクりだ!SNACKフォーシーズンの!

スナックに似合いの艶な古本と
昭和歌謡に包まれて。
素敵なレディがお待ちしてます。
ついに明日が開店日。
今日はプロマイドの撮影でした。
大忙しです。
やっぱり、最・先・端だNE★
++++ SNACK フォーシーズン ++++
11.7(土)・8(日)
15:00~20:30(その後アフター)
at/BARIQUAN(バリカン)
福岡市中央区警固2-6-2


おかあさん、50周年おめでとう♪
2009年11月03日
一万円札が発行され、関門トンネルと東京タワーが完成したころ、
フラフープやロカビリーがはやり、団地族が現れたころ、
月光仮面や裕次郎がヒーローだった、中村扇雀と扇千景が結婚したその年、
そう!そして!
マイケル・ジャクソンが誕生したこの年に、
私たちみんなが愛してやまない、【お食事処【おばさん】が誕生。
THIS IS IT!!
そんな、お食事処【おばさん】の50周年パーティにお呼ばれしましたン。
お母さんの着物姿あり、

ドレス姿あり。

どこまでも続きそうな長いスピーチあり、
舞踊ステージあり、
矢沢栄ちゃんをはじめ熱唱カラオケステージあり、

5kgの米などをかけてのジャンケン大会あり、

「祝いめでた」あり。
なんか途中音とびしてカオス的な感じだったけども。↓正。
「博多一本締め」あり…と、
〆に次ぐ〆。祝いに次ぐ祝い。


食事も豪華!!!バボーーー!(バブル)

いつの間にかサザエや御頭がいなくなっていたけども。
そしてなんと、じゃんけん大会では賞品をゲット!!!
ありがとう!おかあさん!!!!
これからも、おいしいご飯を楽しみにしてます。
風邪ひきませんように。寒くなるから。
このあとはいっくんとカラオケして帰った。
フラフープやロカビリーがはやり、団地族が現れたころ、
月光仮面や裕次郎がヒーローだった、中村扇雀と扇千景が結婚したその年、
そう!そして!
マイケル・ジャクソンが誕生したこの年に、
私たちみんなが愛してやまない、【お食事処【おばさん】が誕生。
THIS IS IT!!
そんな、お食事処【おばさん】の50周年パーティにお呼ばれしましたン。
お母さんの着物姿あり、

ドレス姿あり。

舞踊ステージあり、
矢沢栄ちゃんをはじめ熱唱カラオケステージあり、


5kgの米などをかけてのジャンケン大会あり、

「祝いめでた」あり。
なんか途中音とびしてカオス的な感じだったけども。↓正。
「博多一本締め」あり…と、
〆に次ぐ〆。祝いに次ぐ祝い。



食事も豪華!!!バボーーー!(バブル)

いつの間にかサザエや御頭がいなくなっていたけども。
そしてなんと、じゃんけん大会では賞品をゲット!!!
ありがとう!おかあさん!!!!
これからも、おいしいご飯を楽しみにしてます。
風邪ひきませんように。寒くなるから。
このあとはいっくんとカラオケして帰った。
おかあさん、50周年おめでとう♪
2009年11月03日
一万円札が発行され、関門トンネルと東京タワーが完成したころ、
フラフープやロカビリーがはやり、団地族が現れたころ、
月光仮面や裕次郎がヒーローだった、中村扇雀と扇千景が結婚したその年、
そう!そして!
マイケル・ジャクソンが誕生したこの年に、
私たちみんなが愛してやまない、【お食事処【おばさん】が誕生。
THIS IS IT!!
そんな、お食事処【おばさん】の50周年パーティにお呼ばれしましたン。
お母さんの着物姿あり、

ドレス姿あり。

どこまでも続きそうな長いスピーチあり、
舞踊ステージあり、
矢沢栄ちゃんをはじめ熱唱カラオケステージあり、

5kgの米などをかけてのジャンケン大会あり、

「祝いめでた」あり。
なんか途中音とびしてカオス的な感じだったけども。↓正。
「博多一本締め」あり…と、
〆に次ぐ〆。祝いに次ぐ祝い。


食事も豪華!!!バボーーー!(バブル)

いつの間にかサザエや御頭がいなくなっていたけども。
そしてなんと、じゃんけん大会では賞品をゲット!!!
ありがとう!おかあさん!!!!
これからも、おいしいご飯を楽しみにしてます。
風邪ひきませんように。寒くなるから。
このあとはいっくんとカラオケして帰った。
フラフープやロカビリーがはやり、団地族が現れたころ、
月光仮面や裕次郎がヒーローだった、中村扇雀と扇千景が結婚したその年、
そう!そして!
マイケル・ジャクソンが誕生したこの年に、
私たちみんなが愛してやまない、【お食事処【おばさん】が誕生。
THIS IS IT!!
そんな、お食事処【おばさん】の50周年パーティにお呼ばれしましたン。
お母さんの着物姿あり、

ドレス姿あり。

舞踊ステージあり、
矢沢栄ちゃんをはじめ熱唱カラオケステージあり、


5kgの米などをかけてのジャンケン大会あり、

「祝いめでた」あり。
なんか途中音とびしてカオス的な感じだったけども。↓正。
「博多一本締め」あり…と、
〆に次ぐ〆。祝いに次ぐ祝い。



食事も豪華!!!バボーーー!(バブル)

いつの間にかサザエや御頭がいなくなっていたけども。
そしてなんと、じゃんけん大会では賞品をゲット!!!
ありがとう!おかあさん!!!!
これからも、おいしいご飯を楽しみにしてます。
風邪ひきませんように。寒くなるから。
このあとはいっくんとカラオケして帰った。
中央区警固の【らんらん】
2009年11月02日
中央区赤坂・筑紫女学園正門から近い【らんらん】でごはん兼甘味。
こちらもブックオカブックレシピ参加店。
ブックレシピメニューは、絵本ガラゴシリーズより「うちにかえったガラゴ」をイメージした
ガラゴのはちみつカレー 650円。ドライカレーでおいしい!古代米のような黒米もばっちりマッチ。

こちらのアップパイがお店名物のスイーツのようでした。
甘さ控えめの大きなリンゴのコンポートがたっぷり。

はちみつ漬け。

おいしかったよん!!!!
◆らんらん
福岡市中央区赤坂3-1-29 オーベル赤坂1F
TEL 092-771-7633
営業時間 11時~20時
店休日 第1.3.5 日曜日、第3月曜日
最寄り駅*地下鉄桜坂駅より 徒歩5分
筑紫女学園正門の斜め前あたり
こちらもブックオカブックレシピ参加店。
ブックレシピメニューは、絵本ガラゴシリーズより「うちにかえったガラゴ」をイメージした
ガラゴのはちみつカレー 650円。ドライカレーでおいしい!古代米のような黒米もばっちりマッチ。

こちらのアップパイがお店名物のスイーツのようでした。
甘さ控えめの大きなリンゴのコンポートがたっぷり。

はちみつ漬け。

おいしかったよん!!!!
◆らんらん
福岡市中央区赤坂3-1-29 オーベル赤坂1F
TEL 092-771-7633
営業時間 11時~20時
店休日 第1.3.5 日曜日、第3月曜日
最寄り駅*地下鉄桜坂駅より 徒歩5分
筑紫女学園正門の斜め前あたり